23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇佐市議会 2022-02-15 2022年02月15日 令和4年第2回定例会(第1号) 本文

地域の安全・安心に関しては、防犯カメラ設置迷惑電話防止機能付電話機購入に対する助成、安全安心パトロール車による通学路及び学校等周辺パトロール運転免許証を返納した高齢者に対するバスタクシー回数券交付等を継続するとともに、各種団体等協働により、安全・安心社会実現を目指します。  

宇佐市議会 2020-02-18 2020年02月18日 令和2年第1回定例会(第1号) 本文

地域の安全に関しましては、振り込め詐欺被害等効果的な迷惑電話防止機能つき電話機購入助成事業を新設するとともに、安全安心パトロール車による通学路及び学校等周辺パトロールや、運転免許証を返納した高齢者に対するバスタクシー回数券交付を継続いたします。  国際交流については、国際感覚を身につけた人材を育成するため、高校生短期留学語学力向上促進に取り組みます。

宇佐市議会 2019-09-10 2019年09月10日 令和元年第4回定例会(第2号) 本文

なお、不審者事案が発生した場所につきましては、安全安心パトロール車警察車両による通学路及び学校等周辺パトロール不審者監視安全安心パトロール隊への支援強化していただいております。  また、昨年度より防犯の視点からも、通学路安全点検を行い、その結果をもとに関係機関協議及び現地での点検を行う等の連携強化を図っております。  

宇佐市議会 2019-02-19 2019年02月19日 平成31年第1回定例会(第1号) 本文

また、安全安心パトロール車による通学路及び学校等周辺パトロール不審者監視安全安心パトロール隊への支援強化するとともに、自主防災組織訓練研修防災資機材拡充支援いたします。  また、多様性のある国際感覚を身につけた人材育成するため、高校生短期留学事業を継続するとともに、新たに多文化共生社会実現に向け、プランの策定や推進協議会設置するなど環境整備に取り組みます。  

中津市議会 2018-06-14 06月14日-04号

生活保健部長磯野宏実)  現在、市単独安心パトロール隊が乗車します、安心パトロール車は、以前、青色防犯パトロール車として非常勤職員市職員が乗車し、パトロールに従事していました。 平成28年度から現在の安心パトロール隊と改め、隊員には元警察官が4名いるため、通常の防犯パトロール交通事故防止はもとより、事件事故に遭遇した際の警察や救急への緊急通報現場における初動措置にも当たっています。 

中津市議会 2018-06-12 06月12日-02号

市といたしましては、市の安心パトロール車が、下校途中の子ども安全確保のために、市内一円においてパトロールを継続実施して強化しているところでございます。 今、お伺いの子ども医療の件でございます。子ども医療費無償化の検討においては、これまでも医師会や大分県、近隣自治体などと協議をしてきていますが、まず、小児医療の全体像を考えていく必要がございます。 

宇佐市議会 2018-02-20 2018年02月20日 平成30年第1回定例会(第1号) 本文

また、安全・安心パトロール車による通学路及び学校等周辺パトロール不審者監視不法投棄監視を実施するとともに、防犯灯設置LED化自主防災組織訓練研修防災資機材拡充支援いたします。  また、継続して次代を担う高校生を海外に派遣する高校生短期留学事業に取り組むとともに、新たに犯罪被害者等への見舞金制度を創設し、経済的負担の軽減を図ります。  

宇佐市議会 2017-06-02 2017年06月02日 平成29年第3回定例会(第1号) 本文

地域の安全に関しましては、安全安心パトロール車巡回による防犯啓発不審者監視不法投棄監視高齢者児童などの交通安全啓発を図るとともに、運転免許証を返納した高齢者に対し、バスタクシー回数券を交付いたします。また、LED防犯灯設置・切りかえや自主防災組織訓練研修資機材整備経費支援いたします。  

中津市議会 2016-03-02 03月02日-02号

まず、目的につきましては、安心パトロール目的は、安心パトロール車効果的に活用し、行政における安全で安心まちづくりに向けた積極的な広報啓発活動街頭における市民のニーズに応える活動を行うことにより、市民安心して安全に暮らせる中津市を実現することを目的としています。 配置台数につきましては、車両本庁に4台を配置いたします。 

宇佐市議会 2016-02-23 2016年02月23日 平成28年第1回定例会(第1号) 本文

地域の安全に関しては、安全安心パトロール車巡回による防犯啓発不法投棄監視高齢者児童などの交通事故防止啓発を図るとともに、運転免許証を返納した高齢者に対してバス回数券を交付いたします。また、LED防犯灯設置・切りかえや、自主防災組織訓練研修資機材拡充支援いたします。  さらに、引き続き、国際感覚を身につけた人材を育成するため、高校生短期留学事業に取り組みます。  

宇佐市議会 2015-09-10 2015年09月10日 平成27年第4回定例会(第4号) 本文

特に青少年の深夜徘回に対しては、警察少年補導員などがこれを発見した際に補導するなどの対応を行っているほか、市が運用している安全安心パトロール車いわゆる青パトでも、夕刻から夜間にかけて外出している児童を発見した場合においては、帰宅を促すなどの指導を行っております。  

宇佐市議会 2014-02-26 2014年02月26日 平成26年第1回定例会(第1号) 本文

地域の安全に関しては、安全安心パトロール車増車により防犯啓発不法投棄監視高齢者児童などの交通事故防止啓発拡充を図るとともに、LED防犯灯設置切りかえを支援いたします。  次に、民生費につきましては、障害者福祉関係では、障害者総合支援法に基づき、障害者が住みなれた地域で尊厳を持って自立した生活が送れるよう支援体制強化環境づくりに努めます。  

宇佐市議会 2013-12-12 2013年12月12日 平成25年第6回定例会(第5号) 本文

議第百一号、三点目、青パト増車による効果についてでありますが、宇佐市安全・安心パトロール車、通称青パトにつきましては、登下校時の児童生徒の安全の確保公共施設等での不法行為または迷惑行為未然防止並びに利用者安全確保不審者等の出没時における付近の警戒、近隣住民安全確保等目的として運行いたしております。

宇佐市議会 2013-06-11 2013年06月11日 平成25年第3回定例会(第1号) 本文

地域の安全に関しましては、安全安心パトロール車による防犯啓発不法投棄監視高齢者児童などの交通事故防止啓発とともに、LED防犯灯設置・切りかえを支援いたします。また、市の防災拠点である本庁舎太陽光発電システムと蓄電池を設置し、非常時の電源確保にも努めてまいります。  

  • 1
  • 2